骨董品買取|大阪府貝塚市にて三代清風与平の煎茶碗を買取させていただきました!

2025.04.15 Category :

清風与平買取大阪
大阪府貝塚市にお住まいのお客様より、三代清風与平の青華雲龍文煎茶碗を買取させていただきました。

お祖父様が長年大切されていた茶器の中で最も好きだったのが三代清風与平の煎茶碗だったそうです。

力強い龍が描かれておりますが、器は非常に薄造りで繊細です。

京焼の名跡として知られる清風家の中でも、三代清風与平は若くして陶磁分野で初めての帝室技芸員に任命された名工。

国内外に作品が収蔵されております。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:青華雲龍文|煎茶碗五客

作者・産地:帝室技芸員|三代|清風与平|與平

種別:煎茶器|磁器

出張買取エリア:大阪府貝塚市

参考買取価格:120,000円

※写真以外のお品ものが含まれます。
※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は出張査定無料でお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


即日対応エリア

大阪市・堺市・岸和田市・豊中市・池田市・吹田市・泉大津市・高槻市・貝塚市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・泉佐野市・富田林市・寝屋川市・河内長野市・松原市・大東市・和泉市・箕面市・柏原市・羽曳野市・門真市・摂津市・高石市・藤井寺市・東大阪市・泉南市・四條畷市・交野市・大阪狭山市・阪南市


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
初めての愛機、憧れの名機と。


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府交野市で骨董品や古道具を買取させていただきました!

2025.04.14 Category :

骨董品買取交野市
大阪府交野市にお住まいのお客様より、蔵整理のご依頼をいただきました。

戦後に建てられた蔵でしたので昭和期のお品が中心でしたが、先代様から引き継がれた大正-明治期の陶磁器や古道具も少し遺されておりました。

家屋の建て替えに際して「廃棄処分してしまうのは簡単ですが、誰か好きな方に活かしていただきたい」とご相談くださいました。

戦後大量に製造された食器や漆器は買取が出来ませんでしたが、お客様のご希望で一部引取りさせていただきました。

その他にも明治期の水屋や椅子を買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:骨董品|古道具等

作者・産地:日本

種別:骨董品|古道具

出張買取エリア:大阪府交野市

参考買取価格:95,000円

※写真以外のお品ものが含まれます。
※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は出張査定無料でお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


即日対応エリア

大阪市・堺市・岸和田市・豊中市・池田市・吹田市・泉大津市・高槻市・貝塚市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・泉佐野市・富田林市・寝屋川市・河内長野市・松原市・大東市・和泉市・箕面市・柏原市・羽曳野市・門真市・摂津市・高石市・藤井寺市・東大阪市・泉南市・四條畷市・交野市・大阪狭山市・阪南市


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
初めての愛機、憧れの名機と。


投稿をシェアする

スタッフ日録:戯れる仔犬たち#35

2025.04.10 Category :


こんにちは。スタッフNです。

新学期や新生活が始まった4月。皆様いかがお過ごしでしょうか。

奈良県生駒郡三郷町のお客様より、戯れる仔犬たちをかたどった可愛らしい置物をお譲りいただきました。

丸々とした仔犬たちが無邪気にじゃれ合う様子を見事に再現しており、今にも動き出しそうに感じます。

このお品ものは、骨董品がお好きだったというお祖父様が気に入っておられたお品のひとつで、長い間お手元に置かれていたそうです。

銘が彫られていないため、作者は不明ですが、作風から察するに円山応挙の仔犬図を模して作られたものと思われます。

明治から大正初期頃に制作されたものと推定され、ふっくらとした造形や躍動感あふれるポーズから、犬好きの職人が心を込めて作り上げたのではと妄想しています。

円山応挙は当時としては珍しく生まれて間もない仔犬を絵の主題として描いており、なかでも東京国立博物館所蔵の名品「朝顔狗子図杉戸」はご存知の方も多いのではないでしょうか。

応挙の描く仔犬たちは、垂れた耳や眠たげな瞳、短いマズルなど、生まれたての仔犬の特徴を丹念に描いており、応挙の仔犬に対する愛着が伝わってきます。

こうした仔犬たちの愛らしさや、柔らかな質感を金属で再現した職人の技術も見事です。

※マズル:動物の口吻・鼻面

あまりに愛らしいので会社の入り口に飾っておりますが、その無邪気な姿はスタッフだけでなく、お客様やご来訪の方々にも好評で自然と笑顔があふれます。

特に短い尻尾が可愛らしく、小さな尻尾をめいいっぱい振っている姿が目に浮かぶようで日々の疲れも癒される思いです。

この度は大切なお品ものをお譲りいただき、誠にありがとうございました。


品名:銅器|仔犬置物
産地:日本|無銘
時代:明治-大正初期頃


東京国立博物館公式サイト↓
朝顔狗子図杉戸


前回のブログ↓
キャンバスのサイズ | F/P/M/Sとは?


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府河南町にて古道具を買取させていただきました!

2025.04.01 Category :

骨董品買取河南町
大阪府南河内郡河南町にお住まいのお客様より、蔵整理のご依頼をいただきました。

蔵を取り壊しされる事になり、先代様から引き継がれてきた古道具の処分をご検討され、ご相談くださいました。

江戸後期〜明治期の伊万里焼が多く遺されておりましたが、残念ながらカケやヒビのある物が多く、高く評価が出来ませんでしたが、一枚一枚丁寧に拝見させていただきました。


かつて村の中心的なお家だったそうで、昔は近くの方々がうつわを借りに来られていたそうです。

戻ってきた時にはカケていたり、ワレていることも少なくなかったそうですが、「カケても捨てずに修理して大切に使っていた」とお祖母様がおっしゃられていたそうです。

今は物が溢れてシェア(貸出)する時代ですが、昔は物が貴重でシェア(共有)する時代だったようです。

似て非なる感覚のように思います。

疵物は金継ぎ練習用として買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:骨董品|古道具等

作者・産地:日本|伊万里|瀬戸

種別:骨董品|古道具

出張買取エリア:大阪府南河内郡河南町

参考買取価格:50,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
スタッフ日録:寄り添う一脚|J16 Wegner Rocking Chair#34


投稿をシェアする

スタッフ日録:寄り添う一脚|J16 Wegner Rocking Chair#34

2025.03.26 Category :

J16 Wegner Rocking Chair
こんにちは。スタッフNです。

今回はデンマークを代表する家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーのロッキングチェア『J16』についてご紹介させていただきます。

美しい曲線のアームとソリ脚、全身を包み込むような広々としたデザインが特徴的な一脚。

ナチュラルな佇まいでありながらも、確かな存在感を放ち空間全体を洗練された雰囲気で満たしてくれます。
J16 Wegner Rocking Chair
ハンス・J・ウェグナーと聞くと『Yチェア』や『ザ・チェア』などを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

彼が手がけた椅子は500種類以上にも及びますが、その中でも『J16』は当時妊娠中であった妻・インガ夫人のために特別な想いを込めて制作されました。

大きく開いたアームと広い座面は、赤ちゃんを抱き抱えたままでも座りやすく、腰掛ければ揺かごとしても使えるように設計されました。

また、座面には通気性と耐久性に優れたペーパーコードを使用し、長く使い続けることで身体に馴染み快適な座り心地へと変化します。

『J16』は、1944年にFDB(デンマーク生活協同組合)から発表され、その後、デンマークの家具メーカーであるKvist Mobler社(現在はFREDERICIA社と合併)によって製造されました。

一説には、ウェグナーの親友でありFDBのプロダクトデザインマネージャーを務めたボーエ・モーエンセンとの共作であったとも言われています。

プレートに刻まれた『GOLDEN JUBILEE 1994』の文字が示すように、本作は1944年の発表から50年の節目に制作された特別な一脚です。

肘置きや座面の深みを帯びた質感から、この椅子と共に長い年月を重ね大切な時間を過ごされてきたことと思います。

この度は大切なお品ものをお譲りいただき、誠にありがとうございました。


品名:J16 Wegner Rocking Chair
作家:Hans J. Wegner|ハンス・J・ウェグナー(1914-2007)
メーカー:Kvist Mobler社
産地:デンマーク
年代:1994年


前回のブログ↓
大阪府河南町にて九谷永楽の煎茶碗を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府河南町にて九谷永楽の煎茶碗を買取させていただきました!

2025.03.24 Category :

九谷永楽買取大阪
大阪府南河内郡河南町にお住まいのお客様より、九谷永楽製の煎茶碗を買取させていただきました。

九谷永楽は十二代永楽善五郎(和全)が石川県加賀市に築いた窯にて制作された作品です。

下塗りされた赤地に銀彩で描かれた鳳凰の姿が実に綺羅びやかな煎茶碗。

同じく赤地に金彩で絵付けが施された金襴手に比べると豪華絢爛さはやや劣りますが、洗練された華やかさは、実に優雅で気品に満ちております。

その他にもお祖父様が大切にされていた煎茶道具をお譲りいただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:九谷永楽|銀襴手鳳凰文煎茶碗|十客

作者・産地:九谷永楽|石川県加賀市

種別:煎茶器|磁器

出張買取エリア:大阪府南河内郡河南町

参考買取価格:20,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


煎茶・茶道具の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

煎茶碗・抹茶碗・茶瓶・急須・宝瓶・湯冷・涼炉・炉扇・羽箒・瓶掛・瓶敷・碗筒・茶托・茶則・茶合・茶量・振り出し

瓶座・結界・炉屏・棗・茶入・茶筒・茶壺・茶心壷・巾盒・茶巾筒・茶杓・茶釜・建水・柄杓・茶筅・茶筅筒・茶具褥

水指・盆・菓子鉢・薬鑵・鉄瓶・銀瓶・水注・洗瓶・滓盂・香炉・香合・茶櫃・提籃・茶籠・茶箱・茶盤・長板・器局

年代ものや有名作家の作品は思わぬ高額査定になる場合もございますので、是非一度ご相談ください。

ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
東大阪市石切町にて中国の骨董品を買取させていただきました!


投稿をシェアする

古美術買取|東大阪市石切町にて中国の骨董品を買取させていただきました!

2025.03.21 Category :

骨董品買取大阪
大阪府東大阪市石切町にお住まいのお客様より、明時代に中国で作られた乗鶴仙人図・堆朱香合を買取させていただきました。

老朽化により、古い家屋や土蔵を建て替えることとなり、蔵の中で代々守り継がれてこられた古美術・骨董品の売却をご相談くださいました。

大正時代に建てられた日本家屋は非常に趣のある姿でしたが、地震や台風で大きなダメージを受けており、建替えをご決断されたそうです。

お品はお譲りいただいたものの中でも、特に印象的な逸品です。

乗鶴(じょうかく)仙人図という中国の故事に由来する一場面が彫刻された明時代の堆朱香合。

長年愛玩され、艷やかに育った漆の肌が非常に美しいです。

また、仙人や賢人達のにこやかな表情がユーモラスで、見ているこちらも笑顔になります。

漆を幾層にも塗り重ねて彫刻するのには、気の遠くなるような時間が費されております。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:乗鶴仙人図 堆朱香合

作者・産地:中国|明時代

種別:中国美術|漆器

出張買取エリア:大阪府東大阪市石切町

参考買取価格:250,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
スタッフ日録:古武雄|鉄絵緑彩松絵油壺#33


投稿をシェアする

スタッフ日録:古武雄|鉄絵緑彩松絵油壺#33

2025.03.14 Category :


こんにちは。スタッフNです。

本日は大阪府藤井寺市にお住まいのお客様より、お譲りいただきました古武雄(こだけお)弓野窯の鉄絵緑彩松絵油壺をご紹介いたします。

皆様は『油壺』という道具をご存知でしょうか?

その名の通り、油を保存するための容器で主に女性向けの髪油(整髪料)を保存するために用いられた壺なのだそうです。

初めて目にした時は口が狭く、下蕪形の姿から一輪挿しか徳利かと思いましたが、貴重な油を入れた壺が安定する形状にしているそうです。

口元には油の跡があり、長い年月をかけて染み出した油で貫入が深く色付いています。

こうした痕跡から、実際に生活の中で使用されて現代まで大切に扱われてきたことが伺えます。

また、松の絵は非常に卓越した筆致で描かれておりますが、どこかコミカルでありながらも松のいきいきとした生命力ある姿を見事に描いています。

油壺が広く使われるようになったのは髪型が大きく多様化した江戸時代初期-明治中期頃とされています。

この時代には『髪結(かみゆい)』と呼ばれる職業(現代でいうヘアセットサロン)が確立され、一般庶民の装いに対する美意識も変わり髪油の需要も高まりました。

お譲りいただいた油壺も、当時の女性たちの身だしなみに欠かせない存在として大いに活躍したことと思います。

油壺は時代の流れと共に、ガラスや金属製の物が陶磁器に取って代わりましたが、本品は疵ひとつないことから、使われなくなってからも大切にされていたのだと思います。

窯地による違いや、絵付けされた文様のバリエーションの豊富さから愛玩品としてコレクションされる方も多いお品です。

昔の暮らしに根付いた道具の存在を知ると、当時の人々の美意識や生活が垣間見えるようで大変面白いです。

この度は大切なお品ものをお譲りいただき、誠にありがとうございました。


品名:古武雄|弓野窯|鉄絵緑彩松絵油壺
産地:肥前国|現:佐賀県
時代:江戸時代


前回のブログ↓
大阪府箕面市にて宮永東山の青磁筒香炉を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府箕面市にて宮永東山の青磁筒香炉を買取させていただきました!

2025.03.13 Category :

宮永東山買取大阪
大阪府箕面市にお住まいのお客様より、初代宮永東山作の青磁筒香炉を買取させていただきました。

ご実家の建て替えに際して、長らく床の間に飾られていたお品ものをお譲りくださいました。

建て替え後のお家には床の間が無いそうです。

少しでも居住や収納スペースを増やすため、床の間が排されてしまいますが、誠に残念でなりません。

初代宮永東山は非常に美しい発色の青磁作品を多く遺したことから「青磁の東山」と称せられております。

筒状の身に三筋の輪線が施されており、純銀製の火屋には三匹の蝙蝠が透し彫りされております。

中国や日本において蝙蝠は縁起の良い吉祥文とされ、その蝙蝠が蔓のように広がる雲に絡み、舞う姿は見所です。

その他にも壺や掛軸などの古美術品をお譲りいただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:三つ足 輪線文 銀火屋 青磁筒香炉

作者・産地:初代|宮永東山

種別:陶磁器|香炉

出張買取エリア:大阪府箕面市

参考買取価格:30,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
大阪市東成区にて天正大判記念金を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪市東成区にて天正大判記念金を買取させていただきました!

2025.03.12 Category :

金製品買取大阪
大阪市東成区にお住まいのお客様より、天正大判を模った純金記念大判金を買取させていただきました。

長年住まれていた家屋を建て替えするにあたり、家財品の整理をしていると古い戸棚からひょっこり出てきたそうです。

誰が買ったものかは不明とのことですが、添えてあった明細には1g=820円と書かれていたそうです。

2025年3月現在では1g=15,000円ですので約18倍。

金投資は忘れているくらいがいいですね。

私だったら倍になった時点で売ってしまうと思います。。。

売り時と思われた方は是非、ご相談ください。

その他にも古い時計や骨董品をお譲りいただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:純金製|天正大判記念金

作者・産地:造幣局検定品

種別:金製品|純金製品

出張買取エリア:大阪市東成区

参考買取価格:ASK

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
大切な壺・古い甕の買取はORIGENにお任せください。


投稿をシェアする

大切な壺・古い甕の買取はORIGENにお任せください。

2025.03.05 Category :

壺買取大阪
こんにちは。

出張査定担当のスタッフSです。

突然ですが、“骨董品”と聞いて、皆様はどんな物を思い浮かべますでしょうか?

掛軸?鎧や刀?古い箪笥?。。。それとも茶道具でしょうか?

ひと口に骨董品と言えども実に色々な物がありますが、やはり骨董品と言えば壺や甕を想像する方も多いのではないでしょうか。

お爺さんが大切な壺を撫でている姿や、床間に飾られた大壺を愛でる姿が思い浮かびますよね。

そして、奥様に「ガラクタ集めもいい加減にして」と邪魔者扱いされている姿も目に浮かびます。。。笑
壺買取大阪
現代の生活においては使われる機会がなくなり“大きくて邪魔な厄介者”のように扱われていることの多い壺や甕。

ですが、かつては種子や穀物に茶葉。そして水を蓄えるための欠かせない道具であり、生きる上で最も重要な”やきもの”として大切にされてきました。

また、生活道具としての用途だけではなく、遺骨や経典を納めるといった宗教用具としての特別な役割もありました。

その多くは雑器として作られたものですが、それ故に作為の無い素朴な風合いと力強い美しさが宿っています。

大切な道具であった壺や甕ですが、便利な代替品のある現代においては“大きくて重い・役に立たないもの”として捉えられ、残念ながら見捨てられていることも少なくありません。
壺買取大阪
日本は縄文時代から現代に至るまで、多種多様なやきものを焼成し続けている“やきもの王国”です。

中でも壺や甕は最も古い時代から焼成されている器種であり、様々な産地で焼成されております。

一見すると似たように見えることも多い壺や甕ですが、じっくり見比べると違いが見えてくるのも面白さのひとつ。

同じ産地のものでも、姿形や景色はひとつとして同じものはありません。

その美しい景色に魅せられた壺愛好家の方も沢山いらっしゃいますが、床の間の消滅や住宅事情の影響を受けて、壺や甕の評価は以前に比べると相対的に低くなっております。
壺買取大阪
かく言う私も、飾り場所に困っております。。。が、いつの日か「とびきり美味しい壺が欲しいなぁ」と思っております。

長い時間と様々な時勢を経て、今日まで生き延びた古い壺や甕がございましたら、是非当店にご相談ください。

蒐集品から古い家屋や蔵にある正体不明の壺や甕まで、丁寧に査定させていただきます。

古信楽・古常滑・古越前・古瀬戸・古丹波・古備前などの日本六古窯、中国、朝鮮の古いお品は高く評価いたします。


ORIGENでは古い壺や甕を探しております。

六古窯|信楽|常滑|越前|瀬戸|丹波|備前|伊賀|珠洲|渥美|猿投|陶邑|小代|小杉|上野|弓野|パナリ|中国|元|明|清|朝鮮|高麗|李朝


蹲|小壺|中壺|大壺|茶葉壺|種壺|煎餅壺|三筋壺|鳶口壺|不識壺|経塚壺|双耳壺|三耳壺|四耳壺|油壷|お歯黒壺|短頸壺|長頸壺|薬壺|山椒壺|広口壺|俵壺|沈香壺|手付瓶|水瓶|瓶子|浄瓶|水甕|味噌甕|経甕|呂宋壺|面取壺|扁壺|盤口壺|白磁壺|提灯壺|満月壺|タルハンアリ


縄文式土器|弥生式土器|新羅土器|須恵器|土師器


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


前回のブログ↓
岸和田市にて平安春峰の煎茶器を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府岸和田市にて平安春峰の煎茶器を買取させていただきました!

2025.02.28 Category :

平安春峰買取大阪
大阪府岸和田市のお客様より、平安春峰の煎茶碗を買取させていただきました。

古いお家を解体されることになり、長年使われていた煎茶器や保管されていた骨董品をお譲りくださいました。

特にお祖父母様が煎茶が好きだったそうで、煎茶道具を多数お譲りいただきました。

その他にも江戸後期のやきものや、昭和初期の家具などの時代ものを買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:陰陽太極文茶碗

作者・産地:平安春峰(井上春峰)|京都

種別:煎茶器|磁器

出張買取エリア:大阪府岸和田市

参考買取価格:12,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


煎茶・茶道具の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

煎茶碗・抹茶碗・茶瓶・急須・宝瓶・湯冷・涼炉・炉扇・羽箒・瓶掛・瓶敷・碗筒・茶托・茶則・茶合・茶量・振り出し

瓶座・結界・炉屏・棗・茶入・茶筒・茶壺・茶心壷・巾盒・茶巾筒・茶杓・茶釜・建水・柄杓・茶筅・茶筅筒・茶具褥

水指・盆・菓子鉢・薬鑵・鉄瓶・銀瓶・水注・洗瓶・滓盂・香炉・香合・茶櫃・提籃・茶籠・茶箱・茶盤・長板・器局

年代ものや有名作家の作品は思わぬ高額査定になる場合もございますので、是非一度ご相談ください。

ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

ご心配なさらず、お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
スタッフ日録:銀食器と共に#32


投稿をシェアする

スタッフ日録:銀食器と共に#32

2025.02.26 Category :

銀器買取大阪
こんにちは。スタッフNです。

兵庫県宝塚市にお住まいのお客様より、銀座和光や大丸百貨店、尼伊、芝翫香などの銀食器をお譲りいただきました。

このお品ものは、ご両親が長年勤められた会社から勤続記念として贈られた銀食器だそうです。

ご実家の遺品整理をされている中で、使われることなく仕舞われたままになっていたものを見つけられ、ご依頼いただきました。
銀食器買取大阪
槌目模様の丸皿や菊皿、ロココ調の装飾が施された菓子皿など、様々な形の銀食器を眺めているとテーブルコーディネートのアイディアが浮かんで楽しい気持ちになります。

せっかくの機会なので、お菓子を乗せてスタッフ皆でいただきました。

今回いただいたのは市販のチョコレートですが、銀食器に乗せるだけでぐっと高級感が増して贅沢なひとときを味わうことができました。
銀器買取大阪
銀食器は季節や和洋を問わずどのようなシーンにも自然と調和するので、意外にも扱いやすいアイテムだと感じました。

また、経年によるくすみや使用感をそのまま生かしてアンティーク調の趣を楽しんだり、鏡面のように磨き上げて洗練された雰囲気に仕上げたりと、様々な表情を楽しめるのも銀本来の魅力の一つですね。

いつか私の食卓にも銀食器を迎えられたらと思いました。

この度は大切なお品ものをお譲りいただき、誠にありがとうございました。


品名:銀製品|銀器
メーカー:銀座和光|大丸百貨店|尼伊|芝翫香
時代:昭和-平成


買取実例一覧


前回のブログ↓
大阪市平野区で古い掛軸を買取させていただきました!


投稿をシェアする

古美術品買取|大阪市平野区で古い掛軸を買取させていただきました!

2025.02.20 Category :

掛軸買取大阪市平野区
大阪市平野区のお客様より、古い掛軸の買取をご依頼いただきました。

戦前に建てられた家屋の建替工事に伴い、掛軸などの骨董品買取をご相談くださいました。

明治から昭和にかけて活躍した日本画家の掛軸の他、江戸期の仏画等も残されておりました。

その他にも明治期の工芸品や昭和初期の家具なども買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:江戸-明治-昭和期|掛軸

作者・産地:仏画|菅楯彦|河辺青藍|他

種別:骨董品|掛軸

出張買取エリア:大阪市平野区

参考買取価格:350,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
大阪府柏原市にて中国の青磁香炉を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府柏原市にて中国の青磁香炉を買取させていただきました!

2025.02.18 Category :

中国美術買取大阪
大阪府柏原市にお住まいのお客様より、明時代の七官青磁格子文三足香炉を買取させていただきました。

代々守られてきた骨董品の査定・買取のご相談をくださいました。

数年前から蔵の中のお品ものを守り続けるべきか、活かすべきか、どのように処分するべきか悩まれていたそうです。

先ずはどのようなものがあるのかを確認させていただき、価値や売却方法に関するご提案をさせていただきました。

長い間、土蔵の中で眠っていた骨董品や古道具を細かく拝見したところ、貴重なものも姿を現しました。

江戸期に中国(明朝)より、もたらされた美しい七官青磁の香炉もそのひとつです。

その他にも江戸期のお茶道具や明治期の古道具などを買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:七官青磁|格子文三足香炉|明時代

作者・産地:中国|龍泉窯

種別:中国陶磁|青磁香炉

出張買取エリア:大阪府柏原市

参考買取価格:200,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
スタッフ日録:FORBES SILVER.co|コンポート皿#31


投稿をシェアする

スタッフ日録:FORBES SILVER.co|コンポート皿#31

2025.02.13 Category :

銀製品買取大阪
こんにちは。

スタッフNです。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は南河内郡太子町にお住まいのお客様よりお譲りいただいたお品ものをご紹介いたします。
銀製品買取大阪
ピアス彫刻とアール・ヌーヴォー調のレリーフ模様が打ち出された優雅な佇まいの一品。

経年による変色の深みが、より鮮やかに果物の色合いを引き立てています。

こちらのお品ものは、アメリカの銀製品メーカー『メリデン・ブリタニア社』の一部門として1894年に設立された、フォーブスシルバーカンパニーの製品です。

フォーブスシルバーカンパニーは1935年にインターナショナル・シルバー社に買収されるまで、様々な家庭用銀メッキ製品を手掛けていました。
フォーブスシルバーカンパニー買取大阪
刻印された鷲のマークから、このお品ものは1890年代に製造されたものと考えられます。

お譲りいただいた時には布で丁寧に包まれており、古い木箱に保管されていました。

落ち着いた輝きから、長い年月の中で大切に扱われてきたことが伺えます。

アクセサリーや洋菓子を載せてみたり、お部屋のワンポイントとしてインテリアに取り入れたりと様々なシーンでもう一度活躍することを願っています。

この度は大切なお品ものをお譲りいただき、誠にありがとうございました。


ブランド:FORBES SILVER.co|フォーブスシルバーカンパニー
品名:コンポート皿
産地:アメリカ
材質:シルバーメッキ
時代:1890年代


前回のブログ↓
兵庫県尼崎市にて古伊万里の長皿を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|兵庫県尼崎市にて古伊万里の長皿を買取させていただきました!

2025.02.11 Category :

古伊万里買取大阪
兵庫県尼崎市にお住まいのお客様より、古伊万里の染付長皿を買取させていただきました。

江戸時代後期に佐賀県有田町で焼成された古伊万里の長皿です。

底部には豊かさと幸福、長い春を意味する富貴長春の銘が書かれております。

江戸時代後期に建てられた古い蔵に保管されていたお品で、木箱には墨書きで焼物皿と記されておりました。

角を少しだけ内に凹ませた入隅形、ぼてっとした厚みと濃い染付が印象的。

焼物だけでなく、お刺身でも映えそうですね。

丸い皿に比べ、数が少ない長皿は場所も取らないので普段使いにぴったりです。

その他にも江戸期のお茶道具や明治期の古道具などを買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:古伊万里|富貴長春銘|染付長皿

作者・産地:伊万里|佐賀県

種別:陶磁器|古伊万里

出張買取エリア:兵庫県尼崎市

参考買取価格:15,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
大阪府高槻市で辻井蔵苑の純錫圓式茶心壺を買取させていただきました!


投稿をシェアする

骨董品買取|大阪府高槻市で辻井蔵苑の純錫圓式茶心壺を買取させていただきました!

2025.02.04 Category :

煎茶器買取大阪
大阪府高槻市のお客様より、辻井蔵苑作の純錫圓式茶心壺を買取させていただきました。

煎茶の先生をされていたお祖母様が遺されたお品ものだそうです。

錫製のシンプルな形の茶心壺ですが、柔らかな曲線が非常に美しいお品。

軽く置くだけで、自重でゆっくりと閉まる蓋もとても心地いいです。

確かな技術と丁寧で無駄のない仕事を感じられる茶心壺。

その他にも煎茶碗や、お稽古で使われていた煎茶道具も買取させていただきました。


「価値があるか分からないけれど、大切に残してあったものを廃棄するのは忍びない」

日々、このようなお声をお寄せいただいております。

買取・引取できないお品もございますが、ものを大切にされるお客様からのご依頼には精一杯応えられるように努めさせていただきます。

弊社へとお譲りいただいたお品は、ご所望の方へと橋渡しさせていただきます。

この度は大切なお品ものをお譲りくださり、誠にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。


骨董品の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

買取実例

品名:純錫圓式茶心壺

作者・産地:静寿居|辻井蔵苑造

種別:煎茶器|茶心壺

出張買取エリア:大阪府高槻市

参考買取価格:15,000円

※参考買取価格は商品の状態や市場相場により、変動いたします。


煎茶・茶道具の買取は安心・丁寧査定・実績多数のORIGENへ

煎茶碗・抹茶碗・茶瓶・急須・宝瓶・湯冷・涼炉・炉扇・羽箒・瓶掛・瓶敷・碗筒・茶托・茶則・茶合・茶量・振り出し

瓶座・結界・炉屏・棗・茶入・茶筒・茶壺・茶心壷・巾盒・茶巾筒・茶杓・茶釜・建水・柄杓・茶筅・茶筅筒・茶具褥

水指・盆・菓子鉢・薬鑵・鉄瓶・銀瓶・水注・洗瓶・滓盂・香炉・香合・茶櫃・提籃・茶籠・茶箱・茶盤・長板・器局

年代ものや有名作家の作品は思わぬ高額査定になる場合もございますので、是非一度ご相談ください。

ORIGENでは骨董品・古美術品・古道具等を高価買取しております。

「査定対象かわからない」

「価値があるものか確認したい」

「売れるものがあるか一度見て欲しい」

ご相談だけでも大丈夫です。

お気軽にお問い合わせください。


ORIGENでは骨董品を中心に美術品・古美術品・古道具などの年代物を幅広く出張買取しております。

年代物の骨董品、価値の気になる美術品・希少な古美術品から昔懐かしい古家具、古道具まで幅広く買取しております。

査定対象か不明な場合のご質問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。


丁寧な査定と明朗会計・高価買取をお約束いたします。

お品ものに応じて細かく、丁寧に。専門バイヤーが正しく査定・評価いたします。

お持ちの方で処分をご検討されておられましたら是非、安心の当店にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


骨董品・美術品・古家具・古道具の出張査定は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは希少な骨董品や価値ある美術品、歴史を感じる古道具などを探しております。

どんなお品ものでも拝見いたします。

出張査定や買取、売却に関するご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。

お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。

メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。

よろしくお願いいたします。


買取実例一覧


前回のブログ↓
あと一歩 in 本うるし金継ぎ教室


投稿をシェアする

あと一歩 in 本うるし金継ぎ教室

2025.01.31 Category :

本うるし金継ぎ教室
こんにちは。

出張査定&金継ぎ担当のスタッフSです!

冬の寒さも今がピークでしょうか。

冷えで筋肉の動きが悪いと思っておりましたら、大腿部に電流が走りまして坐骨神経痛と診断されました。。。

暫くの間はぎこちない動きでの査定となりますが、どうかお許しください。

皆様もくれぐれもお気をつけくださいませ。
本うるし金継ぎ教室
そんな時は静かに割れた器を繕うのが最適ですね。

コツコツ、地道に進めている金継ぎもあと一歩で完成です。

上の舟形皿は黒漆仕上げ。

もう完成でもいいのですが、もう一度塗り重ねて更にぷっくりと立体的に仕上げようと思います。
本うるし金継ぎ教室
白磁碗は真鍮粉仕上げです。

真鍮粉を蒔いた直後の姿。

やや青みを帯びた白磁と金色のコントラストが綺麗で、気に入っております。

あともう少しで完成。漆の乾燥が待ち遠しい。

ご清聴ありがとうございました。

続く。


本金継ぎ

合成接着剤を使う簡易金継ぎではなく、本漆を用いた本金継ぎを学べます。

古いものを大切に守り、次代に繋げる技術を一緒に学びませんか。

折角の機会ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

ご興味、ご関心と直したい器があればどなたでもご参加いただけます。

少人数制の為、席に限りがございます。

お早めにお申し込みくださいませ。

修理中の陶磁器・道具類は保管いたしますので身軽にお越しいただけます。

受講の回数は2~3点の修復で約8回です。
金継ぎがスムーズに進んだ場合の目安になります。
修復する器の程度や状態、経験や個人差等により回数は前後いたします。


お申し込み方法

下記のウェブサイトより、お問い合わせくださいませ。
大阪福島金継ぎ教室 むつき
https://www.kintsugi-fukushima.com/


先生のご紹介

大阪福島金継ぎ教室 むつき
森本直子先生

2003年 大阪芸術大学デザイン学部卒業
2007年 裏千家茶道専門学校卒業
10年以上茶道に関連する仕事に従事した後に金継ぎと出会い、技法を習得

instagram:kintsugi.fukushima
https://www.kintsugi-fukushima.com/


開催場所

SHINGAN
大阪市天王寺区城南寺町1-16-3F

大阪メトロ谷町線:谷町6丁目駅
大阪メトロ千日前線:谷町9丁目駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線:玉造駅
近鉄大阪線/難波線:大阪上本町駅
JP環状線:鶴橋駅・玉造駅

各最寄駅から12-15分


教室開催日と時間

毎月第1・3木曜日:13:00-15:00
※欠席時は福島教室への振替可能(天王寺教室での振替受講はできません)
※器の修復状況や金継ぎの習得状況・ご希望により継続受講も応相談可


費用について

入会金
5,000円
※筆・ヘラ・真綿含む

受講料
月2回8,500円材料費込み
※本金・本銀粉は別途購入
※月初に現金払い


持ち物

修復したい陶磁器3~5点程度
※器のご用意が足りない方はご相談ください。
エプロン/汚れてもいい服装/アームカバー


前回の金継ぎブログ↓
本うるし金継ぎ教室 in ORIGEN


投稿をシェアする

スタッフ日録:FRANKLIN MINT社|THE GREAT POWERS OF EUROPE #30

2025.01.29 Category :

フランクリンミント買取大阪
兵庫県神戸市にお住まいのお客様より、フランクリン・ミント社の『世界のコイン・ヨーロッパ列強の本物の金貨12枚セット』をお譲りいただきました。

ありがたいことに、以前Blogで紹介させていただきました『100人の偉大な傑作集』の記事をご覧になってご依頼くださいました。

ブログやSNSでの情報発信がきっかけでお客様とのご縁が繋がるのは大変嬉しく、スタッフ一同の励みになります。
フランクリンミント買取大阪
今回お譲りいただいたお品ものは、19世紀ヨーロッパ各国の歴史を反映したコレクションで、1808年から1900年の歴史を物語る君主の肖像や紋章が精密に刻印されています。

特に19世紀のヨーロッパは革命や戦争が多く起こった時代でもあり、それぞれの発行年を調べることで、当時の歴史的背景を知るきっかけにもなりそうです。

コインそのものが持つ価値はもちろんのこと、これから先の時代においても歴史的意義を持ち続ける大変貴重なお品ものであると感じました。
フランクリンミント買取大阪
個人的に惹かれたコインのデザインは、1890年に発行された5ポンド金貨で裏面に聖ジョージが竜を退治するシーンが勇ましく描かれています。

表面はジュビリーヘッドのヴィクトリア女王が刻まれおり、威厳あふれる女王の横顔と聖ジョージの竜退治が英国王室の繁栄と安泰を象徴しています。

ご依頼主のお父様は歴史愛好家で、毎月フランクリン・ミント社から届く新たなコインを心待ちにされていたそうです。

この度は大切なお品ものをお譲りいただき、誠にありがとうございました。


品名:THE GREAT POWERS OF EUROPE|世界のコイン・ヨーロッパ列強の本物の金貨12枚セット
産地:アメリカ|フランクリン・ミント社
時代:昭和-平成


骨董品買取実例一覧↓
買取実例


前回のブログ↓
和歌山市で中国宜興窯の茶器を買取させていただきました!


投稿をシェアする