from east osaka

2022.02.23 Category :


大阪府東大阪市のお客様より出張買取のご依頼をいただきました。

「家の老朽化している部分をリフォームすることになったんですが、片付けていると古いものが色々出てきました。もう随分捨てたり、欲しい方に差し上げてしまったのですが。。。そんな感じでもいいですか?」とご依頼いただきました。

お気遣いありがとうございます。
おおかたのものを捨ててから「やっぱり一度見に来てもらおうかな…?」となるパターンはご依頼あるあるですので全然大丈夫です!

今回は苦労して自力で処分している姿を見兼ねたご友人の方が「ここのお店に頼んでみたら?」と言って当店を勧めていただいたそうです。どなた様かわかりませんが、ありがとうございます!!

いい御蔵様にいい御庭様ですね。

余談ですが、建築には昔から興味があり今も少しだけ齧っているので準備されているリフォームの計画やお店としての家の活用のお話をしているとついつい盛り上がってしまい…

ご依頼人様「ちょっと珈琲でも飲みながらもう少し詳しくお話しましょうか」と違う方向に…
30分後
私「ところでこの珈琲美味しいですね」
ご依頼人様「美味しい珈琲豆なんで阿倍野まで買いに行ってるんですよ」
私「えっ阿倍野のどこですか?僕、阿倍野育ちなので…」
30分後
私「そろそろ査定させていただきましょうか笑」

御蔵様の内部へ

箪笥や塗物、瀬戸物に贈答品から鏡台、衣桁にスキー板まで色んなものが雑然と保管されています。

木箱の箱書を見ていると家が建てられた大正〜昭和期のものが多く残されています。

ひとつひとつ確認しながら査定対象になるものを探していきます。

古伊万里のそば猪口に伊万里焼の鉢、籐籠や花台、古い着物のハギレ、藍染の古布、芝浦製作所の扇風機などの古いものが色々と見つかりました。

庭に運び出して細かく査定し、一点一点ご説明をさせていただき買取させていただきました。

夕方に別の査定があった為、残念ながらその日に全てを見ることができませんでしたが後日の再訪をお約束しました。

コーヒータイムで少しのんびりし過ぎました。でもそういう心の余裕って大事ですよね。

休憩時にご依頼人様から教えていただいた見晴らし台へ。大阪市内を一望できる絶景スポット。

東大阪市でも山手側は生駒山の豊かな自然を味わえるとてもいい場所でした。

また改めてお伺いさせていただきます。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。

ORIGENでは骨董品などの古い時代のお品ものを幅広く探しております。
時代物であればどんなお品ものでも拝見いたしますのでお気軽にご相談ください。

経験豊富な店主が細かく拝見いたします。

丁寧な査定と明朗会計をお約束。古いものの売却はORIGENにお任せください。
お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォームよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

さて下は前回の間違い探しの答えです!

・鯉幟の目
・鯉幟の鱗
・左奥の女性の襟元の柄
・左手前の女性の裾の柄
・中央奥の女性の着物の柄
・中央の女性の口紅
・竹の節の数
・掛け軸の絵の顔の向き
・右手前の女性の足袋の色
・畳の縁の太さ