ORIGENの記憶:身につける和の小物編

2018.11.05 Category :



手先の器用さと遊び心を感じる和の小物

硬く小さな素材の加工や針先ほどの金銀象嵌など細かな技によって造形されています。

セピア調の白黒写真は古い写真アルバムに挟まれていたものです。

日本髪を結った女性の後姿。
成人式か結婚式の時の記念撮影でしょうか。
時代は大正期と思われます。

・左上:本鼈甲(べっこう)帯留、松竹梅
・左中:象牙帯留、梅
・左下:銀メッキ・真鍮帯留、鈴・菊
・右上:金銀象嵌時代帯留、鎧侍・甲冑武士
・右中:オパール帯留、古銭・和同開珎
・右下:赤珊瑚簪(かんざし)、牡丹

小さいものなので忘れられがちですが、赤珊瑚や翡翠、鼈甲、象牙などの希少な素材で作られているものが多い帯留や簪。

和服を着る機会が減り、もしかすると箪笥にしまわれたままのお品物があるかもしれません。

他にも日本の細かな細工物を探しています。
刀鍔・根付・煙管などの時代物がありましたらお気軽にお問い合わせください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

煎茶道具 買取 in 高石市 ご依頼ありがとうございました!

2018.10.14 Category :


大阪府高石市のお客様より、煎茶道具をお譲りいただきました。

平安春峰・秦蔵六・三浦竹泉・三浦竹軒・三浦篤などなど。

個性的な色・形のものが集まりましたので撮影しました。

お店の裏の空き地に黄花コスモスが咲いていたので春峰の青磁一輪挿しに生けてみました。
秋ですね。一年の中でこの時期が一番好きです。

簡単な買取品のご紹介ですが、他にも水注・ボーフラ・茶入・茶托・煎茶碗・急須・涼炉などの煎茶道具をお譲りいただきました。

骨董・古美術品・諸道具類を売却の際はお気軽にご相談ください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

本日の骨董品買取 in 大阪府茨木市

2018.10.04 Category :

本日は茨木市よりご依頼いただきました。静かな住宅街でしたが、6月の大阪北部地震と先月の台風の影響による復旧作業が今でも続けられています。お伺いしたお客様のお家も瓦の落下、土壁に亀裂と大きな損傷を被られていました。

2年間空家にしておられましたが、今回の災害でお家の処分を決められたそうです。

正直なところ、直すのに掛かる費用を考えれば仕方ないのかも知れません。

今回はそんな大変な状況の中、ご連絡いただきありがとうございました。

手許箪笥・関東長火鉢・茶器類に掛軸・着物など時代物を中心に沢山買取させていただきました。

掛軸は状態が悪くほとんど査定ができませんでしたが、一点ユニークな達磨の軸があったので纏めて買取させていただきました。

掛軸に限らず状態は評価に大きく影響しますが、中には状態が悪くても高く評価できるもの、時代を経て傷みさえも味へと変化しているものなど古い物の評価の仕方は様々です。

「古い・汚い・壊れている」と思っても捨てずに一度お見せください。

よろしくお願いいたします。

そして私事ではありますが昨夜、車上荒らしに遭いました。。。手回しのドライバーで簡単に解錠されたようです。

前日の仕入れの品物などを積んでいましたが幸い無事でした。

こんなにも簡単に解錠されてしまうのには驚きです。自分は大丈夫とセキュリティ対策を怠っていた事が悔やまれます。

今年の後半は地震台風車上荒らしと立て続けに不測の事態に襲われました。今年も残すところ後3ヶ月。

年末まで何も起こらず、良いお正月を迎えられますように。皆様も呉々もお気をつけ下さい。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

忘れられた時間、買い受けます。

2018.09.29 Category :


今週は何故だかわかりませんが、古いお家への出張買取が重なりました。

詳しい理由はわかりませんが、どのお家もある日突然、主がいなくなり、時が止まったまま忘れられたかのような佇まいでした。

今回は大阪市内の戦前の建物の中で見つけたものをご紹介します。

査定の対象になるものもあれば、値段の付け難い変わったものまで色々あります。
古い引出しに眠っていた錆びた小さな金属製のもの

折り畳み式の顕微鏡でした。ずっと閉じられていたにも関わらずバネは快調です。

親指ほどの小さなものですが堅牢に作られています。
4cmほどの金属筒

極小望遠鏡でした。

試しに覗きましたがそもそもの口径が小さすぎるので肉眼で見た方がいいのではないのか!?当時の子供向けの玩具でしょう。

戦闘機・爆撃機が描かれた紙製品

戦時の灯火管制発令の際に使われた遮光電笠です。

物々しい図案ですが、笠の立体的なデザインと巧みなグラフィックが光っています。
こちらも戦争機が描かれた封筒

一見ポップで可愛らしい雰囲気ですが、裏面には「前線へ贈る銃後の筆の跡」の文字が。
外国人の男の子とポチ

背面にはMADE IN OCCUPIED JAPANの文字。
占領下の日本の意味です。

1947年~1952年の輸出品には記載が義務付けられました。

子供向けの玩具にしては男の子の顔が怖い。犬は可愛らしい。

主にアメリカへの輸出用として作られたものです。
戦後日本のアメリカ人へのイメージが反映されたのでしょうか。
これは?

ミッキーマ○ス風のセルロイド製の栞。オリジナルに比べ異常に足が長いのは栞のサイズに合わせたためでしょうか。裏には高野山と描かれています笑
1930年前後に登場したキャラクターのマチ針
ミッキーマウス 1928年 昭和3年生まれ
ベティ・ブープ 1930年 昭和5年生まれ
のらくろ 1931年 昭和6年生まれ
零戦型の小さなプラスチック製の玩具
如何だったでしょうか。
ご紹介したものはごく一部ですが、まるで時間が止まったかのようにお家の中に残されていました。
今回は不動産業者様からのご依頼だったので詳しい経緯はわかりません。
ですがお家に残されたものを見ていると戦争が大きく関係しているのかもしれません。似た案件が重なったのは偶然なのか、必然なのかは今のところわかりません。

いずれにせよ古い家屋の老朽化による取り壊しや空家問題など、似たケースのご依頼がこれから増えてくような気配を感じます。

古いお品ものの査定はもちろんのこと、お困りの空家の整理などに関してもお気軽にご相談ください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

炎暑に負けず。骨董品の買取!頑張ります。

2018.07.12 Category :


暑い日が続きますが、休まず営業しておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

暑い時期ですので引っ張り出すのはおろか、整理するだけでも一苦労かと思います。

大きなものや重いものでもご遠慮なくお問い合わせください。

夏バテ対策で炎暑本番を乗り切ります!

写真は古伊万里青磁染付鯉滝登図皿の見込みの一部です。

川から勢いよく滝に挑む鯉。釉薬が瑞々しく、染付のコバルトがなんとも涼しげな一品!

雨天でもご遠慮なく。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

本日の出張買取 in 住吉区

2018.06.19 Category :


大阪市住吉区のお客様からご依頼いただきました!
叔母さまのマンション処分に伴う家具類の買取依頼でした。民芸品がお好きな方で松本民芸家具・北海道民芸家具で統一されておりました。

松本民芸家具の37型ラッシチェア。

サクラ材のフレームに自然素材を編み込んだ座面。カヤツリグサ科のフトイという植物です。長年使われていた椅子なのでグラつき・座面のヘタリがあるものの、経年数から考えると丁寧に使われてきたことがわかるお品ものです。愛好家も多い松本民芸家具。きちっとメンテナンスし、大切に育てたい家具です。


こちらも松本民芸家具。八角鏡に映る通天閣も。。。


こちらは北海道民芸家具の整理箱。材質はカバ材。引出しの寸法が個性的な一点です。

晴寿堂造 霰平打掴手小鉄瓶。普段用の湯沸かしに丁度いい小ぶりなもの。

他にも大型の民芸家具や生活に馴染む時代ものを色々と買取させていただきました。
民芸家具・時代ものの査定はORIGENにお任せください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

骨董品 出張買取 in 加古川市・宝塚市

2018.06.14 Category :


兵庫県の加古川市・宝塚市のお客様よりご依頼いただきました。

水屋・本棚・飾り台・オールドマルニのティーテーブルなどの古家具や国鉄の銘板などを買取させていただきました。

マルニ木工の初期マークがプリントされたティーテーブル
以前ブログで紹介したことがあるマルニよりも古いもので、このマークは1933-1952年まで使用されていた初期マークです。

MARUNI WOOD WORK
フリーハンドでデザインされた左右非対称な親しみあるマーク

汚れているものの、70-80年以上経過したものとは思えないほど、ぐらつきもなくしっかりしています。

楢材の飾り台。

腰上25cmくらいある立派な飾り台です。


大理石の天板がはめ込まれ、細部の意匠にも手の凝った一品です。

阪神大震災前に住まれていた古い家の時代から残っていたものだそうで100年は経過している正真正銘のアンティーク

そして、こちらは国鉄に勤めていたお父様が何故か持っていた銘板(笑)

当時は今ほど色々厳しくはなかったんでしょう。「持っていても仕方がない」ということで買取させていただきました。

その他にも沢山のお品物を買取させていただきました。「加古川市ですがこれますか?」と、心配していただきましたが全然問題ありません。事前にお品物の内容をお伺いしますが全国どこでも出張いたします!


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

茶器の整理に○○○盆

2018.05.30 Category :


共箱が無く、ばらで半端になってしまった小さな茶器や道具類の整理に便利な箱を見つけました。






急須・茶托・茶入・茶合・湯冷などなど。不揃いになってしまい売りづらいお品物や直しやホツ・ニュウのあるものなどを店のあちこちに置いていてなんとかせねばと思案していました。もちろん捨てるのは忍びない。まだまだ使えるものは自分用に整理することにしました。

これが何かご存知でしょうか?自分と同世代はほとんどわからないのではと思います。

時代の移り変わりとともに今では使われなくなった道具の一つです。

手の込んだ装飾や意匠性のあるもの、手のいい職人が作った一点物などは美術品的価値がありますが、残念なことに普段使いの簡素なものは売れない。。

陶器の茶碗ほどの器と竹の筒がセットになった(写真のものは欠品)木箱と言えば。。。答えは煙草盆です。

欧米からタバコが輸入されるようになり、煙管文化の衰退とともに必要とされなくなりました。

余談ですが、タバコ(シガレット)と煙管で吸う日本の刻み煙草は全く違うもので、煙管文化は茶道にも組み込まれている嗜むものです。(京都の煙管屋さんで聞いた話です。また煙管をご紹介するときに続きを書きます)



お品物によりますが、買取が難しいものの方が多いです。しかし、なかなか丁寧に作られているんです。

蟻組で材も唐木で作っているものもあり、手孔もそれぞれ凝っています。

今、職人さんに頼んで作ってもらったらいくらかかるだろうか!!!と思い、整理箱として再利用することにしました。

茶器や小物の整理にちょうどいい寸法。持ち運びにも便利で重宝します。

用途は変われど大事にしたい一品です。

古いものの整理をお考えの際はお気軽にご相談くださいませ。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

骨董品買取 in 阿倍野区 ご依頼ありがとうございました!

2018.05.28 Category :


大阪市阿倍野区のお客様からご依頼いただきました。

「実家の整理ほとんど終わったのですが、家具類が少し残っているので見に来れますか?」というご依頼でした。

お品物の内容にもよりますが少量であっても出来るだけ足を運びますのでお気軽にご相談ください。

道路に沿って横に長いお家の二階部分。

二階は開かずの間だったそうで床には埃が、、長期間そのままになっていたお部屋

お問い合わせいただいた家具は桐箪笥や婚礼家具が中心で引取りはできませんでしたが、戸棚や押入れの奥に処分を免れ残っていたお品物を買取させていただきました。

戦前に建てられたお家なので食器や小物など古いものが奥からちょこちょこ出てきます。

古い海苔のガラス瓶。汚れでギトギトですが、、、、、、


綺麗に清掃すれば、古いガラス特有の気泡と手吹きガラスのゆらゆらが現れました。ここまで古い手のものは珍しい。※中途半端な時代の海苔の瓶は×

モールガラスのキャンディーポット

こちらも清掃すれば気泡の入った青ガラス。蓋がないのが残念。


手洗い場についていた小ぶりな電傘

女性物の古い懐中時計

リューズを巻くと軽快に時を刻みはじめました。(LENROC 18K 15JEWELS SWISS MADE)

カメラ・真空管などなど。

ボケ味が良さそうな二眼レフ。

他にも趣味のアマチュア無線機材などを買取させていただきました。

「もう少し前に御社のことを知っていれば、、」とお客様。ひと足遅かったのが残念でしたが、こればっかりは仕方がない。少しでも残っていた古いものを見つけられてよかったです。

ご依頼ありがとうございました。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする

鉄瓶・錫瓶・銀瓶・金瓶の買取・大切なお品の売却はORIGENにお任せ下さい。

2017.12.27 Category :


個性的な時代鉄瓶、有名作者の鉄瓶を探しています。

使われず眠っている鉄瓶・錫瓶・銀瓶・金瓶を売却する際には是非ORIGENにお見せください。

10年程前の高騰時に比べると値が下がってはいますが、有名釜師や古作のものなど500万円を超える高いお品物もございます。

古い鉄瓶は保管状態によっては錆びてしまい、使いものにならないように思われるかもしれません。
あまりに酷いダメージがある場合は修繕が出来ない事もありますが、赤錆び・掴手のゆるみ・蓋つまみの破損などは修繕が可能です。

金属部分の破損は彫金師の方に修繕を依頼するため、その分査定額は下がってしまいますが、費用をかけて直す価値があるものもございます。「壊れている、錆びている」状態でも是非お見せください。評価のポイントをご紹介いたします。

①材質
鉄・錫・銀・金など様々な種類があります。
銀・金などは貴金属としての評価もあるため、高額なお品物です。

②銘
蓋の裏面にある銘(写真は龍文堂造)
蓋以外の部分に銘がある場合は高値の可能性大。鉄瓶屋の屋号だけでなく作家銘の有無が重要です。
(龍文堂・亀文堂・金龍堂・金寿堂・光玉堂・角谷一圭・秦蔵六・波多野正平など)

③紋様
胴部分に様々な紋様があしらわれたもの
饕餮紋(とうてつもん。中国神話の怪物)は人気の紋様です。

④意匠
耳・つまみ・象嵌など細部に手の凝ったお品ものは特別注文された希少なお品ものの可能性大
象嵌(金や銀など他の金属を埋め込んだ手の凝ったもの)
南部鉄瓶
銀つまみ
玉環つまみ
銀象嵌
以上のような作・材質・意匠・時代などから総合的に判断して価値を査定しています。

一番重要なのはやはり作者。手の凝ったもの、贅沢な特注品、金銀としての評価をも上回る作者のものもあります。

ここで問題です。写真には鉄瓶・銀瓶(銀張)・錫瓶がありますが、9点の内で最も高額なのはどれかわかるでしょうか??
答えは「いいね!」の下のタグ内に記載しています。
おまけ

大抵はこんな風に赤錆が出ています。

茶葉を入れ何度も湯を沸かし、時間をかけて修繕いたします。

十分に育ったらご紹介いたします。

鉄瓶・錫瓶・銀瓶・金瓶をご売却の際はORIGENにご相談ください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山を中心に全国に対応いたします。

弊社では近畿・中部・中国地方をはじめ、ご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・滋賀・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。


投稿をシェアする