古いもの、生きもの、いろいろ探しています。

2018.11.28 Category :


いつの時代も、どの国にも愛らしい動物達の姿を捉えたものがいろいろあるものです。

昔のものは見落とされるほど小さなものも少なくありません。

掲載しているものは全てご依頼頂いたお客様よりお譲りいただいたものです。

中には捨てられる寸前で見つけ出したものもございます。

愛着が湧いてしまい、なかなか手放せなくなるものもしばしば、、、国・時代のみならず、実在・神話を問わず、珍しい生き物を象ったお品ものを探しています。

時代もの・骨董品の整理はORIGENにお気軽にご相談ください。

時代象牙梟根付(明治日本)
時代陶器豆招き猫(明治日本)
時代象牙兎豆置物(明治日本)
黄銅長押金物千鳥(昭和日本)
Swarovskiパンダ置物(平成オーストリア)
時代白磁招き猫(大正日本)
Victorニッパー犬置物(昭和日本)
時代古銅置物仔犬(明治日本)
時代篆刻獅子漢詩刻(清中国)
時代鼈甲帯留金魚(大正日本)


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




本日のお持込み査定・買取のご紹介

2018.11.20 Category :

本日はお持込み査定に来ていただきありがとうございました。

「おばあちゃんが昔、集めてたものです」という古銭や切手などを沢山お持込みくださいました。

訪問に不安のある方や持込みの方が楽という方のための査定スペースをご用意しております。

とは言うものの、出張買取で外出していることが多く、お店の前まで来ていただいたにも関わらず留守で応対が出来ないことがしばしばあります。

お客様にはご迷惑をおかけしますがお持込み査定の際は事前にご来店希望日をお電話かメールにてご連絡くださいませ。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。

さて、本日お持ち込みいただいたお品ものを一部ですがご紹介いたします。

明治から大正まで発行された一圓銀貨。

明治七年が最初の発行です。発行された年が古いものは特に希少価値があります。それ故に偽物も多く存在します。

東京オリンピック記念1000円銀貨・稲穂100円銀貨。

こちらは少しだけ付加価値が付いています。ですが、僅かな付加価値ですので買取額は額面額とほとんど変わりません。

最近は銀行からも両替を嫌がられることが多く、額面額同等でも良ければ買取可能です。枚数が沢山あれば額面+αいたします。

偽物の壱両・五両小判。。。残念ながら偽物です。



K10ネクタイピン
WINSTON CHURCHILLのSILVER記念メダル
フランクリンミント製クラッシックカーインゴットSILVER925

金・銀製品の買取りも行なっております。
地金としての価値だけでなく商品としての価値も考慮して査定いたします。

今回持って来ていただいたものは残念ながら地金価値のみ。クラシックカーシリーズは保管状態が良ければ商品価値をプラスできました。

昔、収集が流行した時代の切手。この時代のものは付加価値のついていないものが多いですが、通信用切手としての買取りが可能です。

切手の額面・シート・バラなどの条件にもよりますが、買取額は額面の70%前後とお考えください。量が多ければ買取率もUPさせていただきます。
他にも記念メダルや銀製品、古銭などをお持ちいただきました。

古銭や切手など色々な種類が混ざったものやバラバラになったものでも大丈夫です。
価値の有る無しに関わらず、お気軽にお持込みください。その場で仕分けして査定させていただきます。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




本日の骨董品出張買取 in 西成区

2018.11.08 Category :


大阪市西成区のお客様よりご依頼いただきました。

3年間空家にされていた古いお家。
台風の影響による瓦や建具の損傷が至る所に見受けられ、家財整理が済んだら解体されるとのことでした。
大正期に建てられた貴重な日本家屋でしたが維持管理にかかる費用を考えると致し方無かったようです。

最近そういった老朽化や台風被害による案件が増えています。
いつか古いお家を再活用するような事業にも取り組めたらと考えており、その為に必要な準備を始めていこうと思っています。

さて一部ではありますが、今回お譲りいただいたお品ものをご紹介いたします。

先代が商いに使っておられた帳場箪笥と小箪笥。
小ぶりで手の良い唐木家具。
小ぶりなものの方が流通が良く人気があります。

お客様が必要な着物を選ばれた後の残りもの。ですが、私としてはこちらの方がありがたい。
藍染や絣の木綿布など。

使い込まれた鉋に鑿。
錆びていたり、刃こぼれしていたりと状態は悪いですが磨けば光ります。
また名工と呼ばれる鍛治職人の作ものは美術品として扱われるものもあります。

長い間、明かりをともしてきた照明の電笠。
色ガラスが使われているものや本格的な切子が施されているものは希少価値があり高値で取引されるコレクション品です。(
写真のものは時代が下り昭和期のもので希少価値はあまりありません)

11月にもかかわらず暑い日が続いています。

私は今日も半袖で元気ですが、スタッフはもれなく風邪をこじらせております。

2018年も残すところあと二ヶ月ほど、くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

年内は12/28までの営業となります。
また改めて年末年始の営業案内を投稿いたします。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




古い家具や時代箪笥はありませんか。喜んで買取いたします。

2018.10.31 Category :


古い家具、時代家具を探しています。

明治・大正・昭和期に製造された無垢の家具
古い家具は状態の悪さなどで諦められる方もいらっしゃいますが、希少価値のある高価なお品ものもあります。

例えば以下のようなものを探しています。
・水屋・食器棚
・茶箪笥・唐木家具
・伝統工芸品
・本棚
・テーブル・机
・椅子・ソファ
・小引出し・薬箪笥
・医療棚(病院や診療所で使われている棚)
・ケビント・ガラスケース
・山葉家具(YAMAHA)
など
残念ながら買い取り不可の家具もあります。

例えば、、、
・婚礼家具
・フラッシュ家具(はりぼて家具)
・大量生産の家具
・桐箪笥(買取可能なものもございます)
需要の少ないものや量販店の製品は買い取りが難しいです。

家具の査定をご希望の方は、
家具の置かれている場所や階数、おおよその大きさをお知らせください。
搬出に必要な人数など、スムーズにお話が進められます。

可能であればお問い合わせフォームより写真をお送りいただくのが一番です。
概算ですが査定額をお伝えいたします。
※24時間を経過しても返信が無い場合はエラーの可能性があります。お手数ですが、info@osaka-origen.comまで改めて写真をお送りください。
また、他に査定を考えられているものや価値の気になるものなどありましたら、合わせて拝見いたしますのでお気軽にお尋ねくださいね。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




買取品目のご紹介 : 時代着物・古裂・襤褸について

2018.10.22 Category :

着物の買取に関してよくお問い合わせいただきますが、弊社では時代のある着物や古裂・古布を中心に取扱っております。

お客様の希望によって現代の着物も買取させていただいておりますが、作家物や高価な着物などは着物専門の業者さまに依頼するのをお勧めいたします。

時代の区切りで言えば戦前の着物が取扱いの対象となります。時代が判らない場合は誰が着ていた着物かを考えるといいかもしれません。

着物のハギレで作られた継ぎ接ぎの布。

反物の僅か数センチ程の切れ端さえも捨てずに縫い合わせ、一枚の色とりどりの布として再生されています。

また、ただ継ぎ接ぎするだけでなく配色にまで気配りしていると思われる点がこの布を作った方の手の良さを感じます。

どういった目的で作ったのかはわかりませんが、古い長持の中に保管されていました。

恐らく寝具や衣類を包むための大きな風呂敷の代わりに作られたのだと思います。

当て布で修繕された藍染木綿布。

こちらは長持の中で座布団を大事に包んでいました。

虫に喰われた箇所を丁寧に修繕しています。

こちらは反対に作意の無さから生まれた偶然の産物としての魅力があります。

この時代に布がいかに貴重なものであったかがよくわかります。

着物箪笥や行李、長持にしまわれたまま忘れられていたハギレやぼろぎれ。

見向きもされず、捨てられてしまうことがよくありますが、手の込んだ刺繍が施されています。

暖簾にしてみました。海外からの観光客の多い恵美須町。

店の前も外国からの観光客が通りますが、通る時に一瞬振り向いて見てくれている気がします。

古い着物や古裂、襤褸など、穴が空いたものや傷みのあるものでも処分の前にお気軽にご相談ください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




黒ケビント・医療棚や薬箪笥、古い病院や薬局のお品もの買取ります。

2018.10.07 Category :


古い病院や薬局のお品ものを探しています。

古い物好きの中でも病院や薬局、学校ものなどは特に人気があるジャンルです。

出回る機会の少ないものには自ずと希少価値が付くものです。

特に古い病院や薬局といえば独特の雰囲気を放つものが沢山あります。

私もこの仕事を始めてから古い病院や薬局には何度か買取にお伺いしていますが、未だに出会ったことのないコレクションアイテムもあります。

先日お伺いした古い薬局で見つけた戦時中のガラス薬瓶。

薬局店舗には製薬会社の陳列棚や企業ノベルティ製品、ケビント、ガラスケースなどコレクターアイテムが数多くあります。

屋根裏には戦前の薬瓶などガラスものが残されていました。

物資の無い戦時中のガラス瓶の為、不純物などが多く含まれます。

今見ると不完全な姿がかえって美しい。

これまで見てきた中でも気泡の量が非常に多い。

病院や薬局で使われていた薬箪笥・薬棚
100杯以上の抽斗に小さな環引手が付いており、実際に使わなくても置いておくだけで迫力のある箪笥。
明治期。

大正・昭和期のものになると洋風のデザイン・引手の付いたものが主流に。
大正期の洋館扉に付いていたドアノブ。

明治・大正・昭和初期に建てられた建物であれば、建具や照明、装飾金物も買取対象になるかもしれません。

特に病院・薬局などは洋館建で凝った作りのものが多く、建物に取り付けられたものも査定対象になります。


三灯シャンデリア乳白磨り切子ガラスグローブ。

大正期のシャンデリアです。薄い乳白磨りガラスに花柄の切子が施されています。

明治と大正期の雰囲気を併せ持った一品です。

如何だったでしょうか。
写真でご紹介したもの以外にも古いものであれば幅広く取り扱いしております。作家物や古美術品以外にも価値のあるものが沢山あります。
老朽化による解体やリフォームによる交換や処分をお考えの際には是非ご相談ください。

時代を生き残った希少品買い受けます。

写真1枚目
黒ケビント(6面ガラス+真鍮製植物柄エンボスグレモン錠)明治期


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




忘れられた時間、買い受けます。

2018.09.29 Category :


今週は何故だかわかりませんが、古いお家への出張買取が重なりました。

詳しい理由はわかりませんが、どのお家もある日突然、主がいなくなり、時が止まったまま忘れられたかのような佇まいでした。

今回は大阪市内の戦前の建物の中で見つけたものをご紹介します。

査定の対象になるものもあれば、値段の付け難い変わったものまで色々あります。
古い引出しに眠っていた錆びた小さな金属製のもの

折り畳み式の顕微鏡でした。ずっと閉じられていたにも関わらずバネは快調です。

親指ほどの小さなものですが堅牢に作られています。
4cmほどの金属筒

極小望遠鏡でした。

試しに覗きましたがそもそもの口径が小さすぎるので肉眼で見た方がいいのではないのか!?当時の子供向けの玩具でしょう。

戦闘機・爆撃機が描かれた紙製品

戦時の灯火管制発令の際に使われた遮光電笠です。

物々しい図案ですが、笠の立体的なデザインと巧みなグラフィックが光っています。
こちらも戦争機が描かれた封筒

一見ポップで可愛らしい雰囲気ですが、裏面には「前線へ贈る銃後の筆の跡」の文字が。
外国人の男の子とポチ

背面にはMADE IN OCCUPIED JAPANの文字。
占領下の日本の意味です。

1947年~1952年の輸出品には記載が義務付けられました。

子供向けの玩具にしては男の子の顔が怖い。犬は可愛らしい。

主にアメリカへの輸出用として作られたものです。
戦後日本のアメリカ人へのイメージが反映されたのでしょうか。
これは?

ミッキーマ○ス風のセルロイド製の栞。オリジナルに比べ異常に足が長いのは栞のサイズに合わせたためでしょうか。裏には高野山と描かれています笑
1930年前後に登場したキャラクターのマチ針
ミッキーマウス 1928年 昭和3年生まれ
ベティ・ブープ 1930年 昭和5年生まれ
のらくろ 1931年 昭和6年生まれ
零戦型の小さなプラスチック製の玩具
如何だったでしょうか。
ご紹介したものはごく一部ですが、まるで時間が止まったかのようにお家の中に残されていました。
今回は不動産業者様からのご依頼だったので詳しい経緯はわかりません。
ですがお家に残されたものを見ていると戦争が大きく関係しているのかもしれません。似た案件が重なったのは偶然なのか、必然なのかは今のところわかりません。

いずれにせよ古い家屋の老朽化による取り壊しや空家問題など、似たケースのご依頼がこれから増えてくような気配を感じます。

古いお品ものの査定はもちろんのこと、お困りの空家の整理などに関してもお気軽にご相談ください。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。




古い照明器具を買取しております。

2018.09.12 Category :


日本の古い電笠・照明器具を探しています。

この仕事を始めた頃は大阪市内でもちょこちょこ戦前の古い建物に行く機会がありましたが、年々古い建物も減ってきたな~と肌で感じます。

特に洋館建の建物はそもそも数が少ないので年間数件に留まります。老朽化等による取壊しが決まっている場合は建具や装飾金物、希少な木材などを取り外すこともあります。

そういう建物に取り付けられた装飾品の中でも人気が高いのが古い照明器具です。

古い電笠には手吹き・プレスガラス、切子ガラス、色ガラスなど様々な種類があります。

時代は明治~昭和30年代頃。手作業ならではの柔らかな歪さや、プレスガラスでしか作れない凹凸が特徴的です。

明るさという点では現代の照明と比べると圧倒的に劣りますが、一点一点表情の異なる灯りの風情は勝ります。

電笠だけでなくシャンデリアや玄関灯など大型のものや固定式のものの取り外しも大丈夫です。

昭和初期の建物も築100年を迎えようとしています。老朽化により、やむなく解体やリフォーム、電気工事に伴う照明設備の交換を検討されている方はぜひご相談ください。

時代を経た古い建物にしかない希少品買受けます。


丁寧な査定と明朗会計をお約束。骨董品・美術品・時代物の売却は高価買取の当店にお任せください。

ORIGENでは骨董品を中心に美術品から時代物まで幅広いお品ものを取り扱いしております。
どんなお品ものでも拝見いたします。

お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォーム・LINEよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。

買取のご依頼・商品のお問い合わせは06-7509-5761までお気軽にお電話ください。
お手軽なLINEでのお問い合わせはこちらから簡単にトーク画面にアクセスできます。
メールフォームからのお問い合わせはこちらからお気軽にご相談ください。


出張買取エリア:大阪から全国に出張いたします!

弊社では近畿・中部・中国地方を中心にご相談に応じて全国に出張いたします。

大阪・奈良・兵庫・京都・和歌山は最短で当日にお伺いが可能です。

お所に関わらず、お気軽にご相談ください。