今日の一枚:古写真

2017.08.12 Category :

古いお家から出てきた古写真をご紹介していきます。

昭和初期頃でしょうか。木製電柱がまだまばらな風景です。

昭和初期頃までは沢山活躍していたであろう大八車。

その傍らで、男が地べたに座り、誰かと何やらと話をしている様子です。

何かを手に持ち品定め。もうお分かりでしょうか。

拡大すると。。。地べたに敷いた布の上に色々なものが雑然と並べられています。
これは昭和初期頃の露店のお客と店主の姿をとらえた写真。店主とお客の会話が聞こえてきそうな良い一枚です。

ハンチングにパラソルと敷布だけのはなかなか渋い露店商。
戦前の風景写真だけでなく、明治期のガラス乾板・戦争関係の古写真・絵葉書・古書などの古い資料を探しています。
お持ちの際には是非ORIGENにご連絡ください。