本日の逸品;即中斎書付 真葛焼 永誉香齋作 金襴手四方入角食籠

2019.08.19 Category :


和歌山県和歌山市のお客様よりお譲りいただきました。四代永誉香齋作の金襴手四方入角食籠。赤地に金色が眩い。食籠(ジキロウ)とは茶道で菓子を入れるための蓋付の容器です。

蓋を取り内側を見れば、発色の良い藍による松竹梅鳥図。また入角の枠に捻じる様な構図が面白い。縁取りは銀色で仕上げられており、金赤銀藍の豪華絢爛さに気後れしてしまいそうです。

真葛焼は江戸期より続く伝統ある窯元です。また四代永誉香齋は茶道具に優品を多く残し、その作品は高く評価されております。

箱書きは表千家十三世家元 即中斎。四代永誉香齋の作品は即中斎の好み物でした。
この変わった文字は署名の代わりに使用される花押という記号のようなものです。全くもって使うタイミングがありませんが、高校生の頃に考案したMy花押を無駄に筆ペンで練習するということを時々行っています。

以上、簡単ではありますがお譲りいただいたお品物のご紹介でした。
今回は和歌山県和歌山市のお客様からのご依頼でした。沢山ある中から大阪にある弊社を選んでいただきありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
遠方ですと遠慮される方も多いですが、おところ・お品物の内容に関わらずお気軽にご相談ください。
弊社では長い年月を経たものを探しております。古美術品などの骨董品を中心に古い家具から時代建具といったものまで幅広くお取扱いしております。
丁寧な査定をお約束。古いものの売却はORIGENにお任せください。よろしくお願いいたします。



What is this ?

2019.07.30 Category :


Out of focus

Snowstorm pattern

Matte texture

He made

Made by Kyohei Fujita,hand-blown glass flower vase
藤田喬平作 手吹きガラス花瓶
奈良県大和郡山市のお客様よりお譲りいただきました。
すり硝子の肌理の中にある伝統的な吹雪文様。白と黄色が心地よいお品。
ご依頼ありがとうございました。
藤田喬平
1921年4月28日-2004年9月18日
東京都出身のガラス工芸家
色ガラスと金箔を混ぜた飾筥(かざりばこ)は国内外で非常に高く評価されている。
1989年日本芸術院会員
1997年文化功労者
2002年文化勲章受章
NHKアーカイブス人x物x録
https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0016010385_00000
藤田喬平ガラス美術館
https://www.ichinobo.com/museum/



お盆休みのお知らせ

2019.07.29 Category :


梅雨も明け、暑さが本格的になってきましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
お陰様で今夏もたくさんの方にご用命いただき、
大変ありがたい限りです。
まだまだ頑張ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
さて今年のお盆休みの期間中ですが、
通常通り出張買取は承っております。
お盆は今のところ若干スケジュールに余裕がございますので、ぜひご相談ください。
ただし、店舗は下記の期間で休業となります。
2019年8月13日〜16日
上記の期間はお持ち込みの査定は対応しておりませんのでご注意ください。
出張買取をご希望の方はお電話または
メールフォームよりご連絡ください。
水分・塩分補給を忘れずに、どうぞご自愛ください!



切符手形買取の御案内

2019.02.15 Category :


昔に収集した記念切手や郵便切手などなど。見る機会が減り、閉まったままの切手はございませんか?
シート切手にバラ切手、ボストークに収録した希少な切手など幅広く拝見いたします。
今回は喜多川歌麿と東洲斎写楽の浮世絵で切手買取の流れをご説明いたします。

ORIGENの切符手形買取の引き札を手に取った元禄美人。どうやら切手の査定方法を思案中。
査定方法は店頭買取・出張買取・宅配買取からお選びいただけます。
いずれの方法でも先ずはお問合せフォームもしくはお電話にてお客様のご希望をお聞かせください。その際に切手の量や種類などわかる範囲でお知らせくださいませ。

実際には煙管を吹かしての接客はいたしませんのでご安心ください(笑)
切手帳の中に紛れた希少切手・付加価値のあるものは番頭がきちんと査定いたします。
付加価値のない通信用切手は額面価値を計算し、以下の%で買取いたします。
~15万円70%
~30万円72%
~45万円73%
50万円~75%
※2019年2月現在の%となります。※小額面バラ切手中心の場合は応相談となります。

もしかすると意外な切手に思わぬ価値が、、、、、、、、、、、
捨ててしまうのはもったいない、、、多少に関わらずお見せください。

こんなドヤ顔にはなりませんのでご安心くださいね(笑)
査定内容を確認していただき、ご納得いただけましたらその場でお支払いいたします。
「見せてよかった」と思っていただけるよう精一杯頑張ります!

切手以外にも金貨・銀貨・古銭・記念硬貨・テレホンカードなども買取しておりますので、お持ちでしたら合わせてご相談ください。よろしくお願いいたします。
画像1枚目左・喜多川歌麿作:おちやつぴ
画像1枚目右・喜多川歌麿作:江戸六玉顔 弓
画像2枚目左:東洲斎写楽:四世松本幸四郎の山谷の肴屋五郎兵衛
画像2枚目右:東洲斎写楽:三世坂東彦三郎の鷺坂左内
画像3枚目左・喜多川歌麿作:おちやつぴ
画像3枚目右・喜多川歌麿作:傘さす男女
画像4枚目右:東洲斎写楽:市川鰕蔵の竹村定之進
画像4枚目左:東洲斎写楽:三世沢村宗十郎の名護屋山三



本日のお持込み査定

2018.11.20 Category :

本日はお持込み査定に来ていただきありがとうございました。
「おばあちゃんが昔、集めてたものです」という古銭や切手などを沢山お持込みくださいました。

訪問に不安のある方や持込みの方が楽という方のための査定スペースをご用意しております。
とは言うものの、出張買取で外出していることが多く、お店の前まで来ていただいたにも関わらず留守で応対が出来ないことがしばしばあります。
お客様にはご迷惑をおかけしますがお持込み査定の際は事前にご来店希望日をお電話かメールにてご連絡くださいませ。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
さて、本日お持ち込みいただいたお品ものを一部ですがご紹介いたします。

明治から大正まで発行された一圓銀貨。
明治七年が最初の発行です。発行された年が古いものは特に希少価値があります。それ故に偽物も多く存在します。

東京オリンピック記念1000円銀貨・稲穂100円銀貨。
こちらは少しだけ付加価値が付いています。ですが、僅かな付加価値ですので買取額は額面額とほとんど変わりません。
最近は銀行からも両替を嫌がられることが多く、額面額同等でも良ければ買取可能です。枚数が沢山あれば額面+αいたします。

偽物の壱両・五両小判
残念ながら偽物です。



K10ネクタイピン
WINSTON CHURCHILLのSILVER記念メダル
フランクリンミント製クラッシックカーインゴットSILVER925
金・銀製品の買取りも行なっております。地金としての価値だけでなく商品としての価値も考慮して査定いたします。
今回持って来ていただいたものは残念ながら地金価値のみ。クラシックカーシリーズは保管状態が良ければ商品価値をプラスできました。

昔、収集が流行した時代の切手。この時代のものは付加価値のついていないものが多いですが、通信用切手としての買取りが可能です。切手の額面・シート・バラなどの条件にもよりますが、買取額は額面の70%前後とお考えください。量が多ければ買取率もUPさせていただきます。
他にも記念メダルや銀製品、古銭などをお持ちいただきました。
古銭や切手など色々な種類が混ざったものやバラバラになったものでも大丈夫です。価値の有る無しに関わらず、お気軽にお持込みください。その場で仕分けして査定させていただきます。よろしくお願いいたします。