本日は大阪市阿倍野区のお客様より、お譲りいただきましたお品もののご紹介です。
新型コロナウイルスの影響により、長引く巣ごもり生活の中、こつこつ整理されたものを買取りさせていただきました。
頂物で一度も使ったことのないものや、数回だけ使用したものなど、木箱に入った陶器や漆器が中心です。
使う機会は少ないけれど、人から頂いたものは、なかなか無碍にできないもの。
そんな中、「使ってくださる方のもとに行けばものが喜ぶ」と思い切ってご依頼いただきました。
信楽焼
四代高橋楽斎作 信楽扇面皿
ご依頼者様は長年、プロの料理人としてご活躍されていた方。作家ものの器など、お店で使えそうなものも多数お持ちでした。
輪島塗
菊沈金吸物椀
二客欠けており、不揃いでしたが綺麗な塗椀でしたので買取りさせていただきました。
今回お譲りいただいたものの中では一番有名なもの。
有田焼
十三代酒井田柿右衛門
染錦 柿文湯呑
こちらは柿右衛門窯のもので、柿右衛門本人作ではありませんが、柿右衛門だけに柿の文は人気のある文様です。
その他にも常滑焼の茶器や京焼の花瓶などをお譲りしていただきました。
有名作家ものだけでなく、進物や贈答品といったものでもお気軽にご相談ください。
以上、簡単ではありますが出張買取りさせていただいた陶器や漆器などのご紹介でした。
この度は数ある買取店の中から弊社にご依頼いただき、誠にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
ORIGENでは作家ものや時代ものだけでなく、進物や贈答品といったものも取扱いいたしております。
「処分するには忍びない」と思われましたらどんなものでも遠慮なくご連絡ください。
丁寧な査定をお約束。古いものの売却はORIGENにお任せください。
お品ものの買取や売却に関してのご相談はお電話またはメールフォームよりご相談ください。
よろしくお願いいたします。