大阪市阿倍野区のお客様からご依頼いただきました。「実家の整理ほとんど終わったのですが、家具類が少し残っているので見に来れますか?」というご依頼でした。
お品物の内容にもよりますが少量であっても出来るだけ足を運びますのでお気軽にご相談ください。
道路に沿って横に長いお家の二階部分。
二階は開かずの間だったそうで床には埃が、、長期間そのままになっていたお部屋
お問い合わせいただいた家具は桐箪笥や婚礼家具が中心で引取りはできませんでしたが、戸棚や押入れの奥に処分を免れ残っていたお品物を買取させていただきました。
戦前に建てられたお家なので食器や小物など古いものが奥からちょこちょこ出てきます。
古い海苔のガラス瓶。汚れでギトギトですが、、、、、、
綺麗に清掃すれば、古いガラス特有の気泡と手吹きガラスのゆらゆらが現れました。ここまで古い手のものは珍しい。※中途半端な時代の海苔の瓶は×
モールガラスのキャンディーポット
こちらも清掃すれば気泡の入った青ガラス。蓋がないのが残念。
手洗い場についていた小ぶりな電傘
女性物の古い懐中時計
リューズを巻くと軽快に時を刻みはじめました。(LENROC 18K 15JEWELS SWISS MADE)
カメラ・真空管などなど。
ボケ味が良さそうな二眼レフ。
他にも趣味のアマチュア無線機材などを買取させていただきました。
「もう少し前に御社のことを知っていれば、、」とお客様。ひと足遅かったのが残念でしたが、こればっかりは仕方がない。少しでも残っていた古いものを見つけられてよかったです。
ご依頼ありがとうございました。