本日は天王寺にある古いお宅での買取に行って参りました。
私が借りている倉庫の隣の方からのご依頼。いつも倉庫でごそごそ作業しているのを見て「兄ちゃん、骨董屋さん?」と声をかけてくださりました。
30年前まで生活していた旧宅に放置している家財や道具の買取をご依頼くださりました。
蔦に覆われた開かずの窓
猫ちゃん
電気がきていないので暗
お隣もなかなかの時代旅館
鉄瓶発掘
古道具色々
道八の煎茶器。発掘。
朱泥急須、湯冷、茶合などの煎茶道具も◎
時代箪笥、小引出、煙草盆などの古家具・古道具も喜んで買受いたします。
30年放置された暗闇の家屋での作業は難航しましたが、古いものが沢山あり、嬉しい仕入れの機会となりました。
天王寺駅から歩いて10分くらいでしょうか、天王寺界隈の変貌から取り残された、わずかに昭和初期の風景が残る街の袋小路に建つお家でした。