お店にお持ち込み頂いたカメラ、出張買取で少しずつ集めたカメラがたまってきたので纏めてメンテナンスしました。
カメラは状態により価格が大きく変動するので、綺麗に清掃し再販します。
学生時代に様々なカメラを使っていたのでカメラの扱いには自信有り。
しかし、スタッフにメンテナンス・操作方法・シャッター・絞りや機能の解説などをするのは難しい。カメラを触り始めた高校生のころ、シャッターやら絞りやら露出やらで頭がコンガラガッタのを思い出されます。
清掃は薬局で売っている無水エタノール。普通のエタノールではダメで必ず無水エタノールです。レンズの清掃には欠かせない。GIOTTOS社の立つブロアーも必需品。
清掃と各部の機能点検をすれば完了です。
少しの手間で綺麗に蘇りました。