今日の一品

2017.06.30 Category :

今日の一品はこちら↓









杉本博司っぽくして見ました。
大阪府八尾市のお客様より買取させていただきました。銅製の誕生仏です。
今回のものは昭和期の比較的新しいものとなりますが、細部まで手の込んだいい造りのものです。
古い誕生仏はへろへろな骨格・マヌケな表情をしておりますが、今回のものは背筋が伸び、端整なお顔のナイスガイとなります。(シルエットだけですみません。。。)
今日で上半期が終了です。色々と課題が山積みとなった半年間ですが、収穫も沢山ありました。特に同じお客様に何度もご用命いただいたり、ご親戚やお知り合い、ご友人様をご紹介していただく機会に恵まれました。そういったご紹介やご縁がなかったら今頃どうなっているんだろう?っと時々心配になります。汗
ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。



スタッフを募集しています。

2017.06.27 Category :


ORIGENでは一緒に働いていただけるスタッフを募集しています。
2015年に独立し少しずつではありますが業務が増えてきました。
業務内容は買取査定・業者入札会での古物売買・ネットオークション業務・営業などです。
古いものを中心にお客様からのご依頼に応じて様々なものを買取するため、中には重いものや、大きなものの運搬などもあります。
古いものに興味があり、人並みの体力があれば未経験でも大丈夫です。
私と社員1名の会社ですが、これから一緒に成長していける方からのご応募お待ちしております。

募集概要
年齢:20歳~(学生不可)
雇用形態:正社員(試用期間3ヶ月はアルバイト時給900円)
勤務時間:9-18時(業務内容により9-18時以外の勤務もあります。)
休日:週休2日
給与:20万~
交通費支給有り
雇用保険・労災有り
昇給・営業手当・賞与有
資格:普通免許

応募方法
郵送の場合
556-0003
大阪市浪速区恵美須西2-8-3上田ビル2F
TEL:0671636460まで郵送して下さい。
メールの場合
info@osaka-origen.comに履歴書(PDFデータ)を添付して下さい。
履歴書審査を通過した方にのみご連絡致します。審査期間は7日-10日間となります。



今日の一品

2017.06.17 Category :

今日の一品はこちら↓

これは李朝後期の飴釉十面取壺です。
こちらは大阪市内のお客様より買取させて頂きました。よく残っていた!
李朝とは李氏朝鮮の略で1392年~1910年までの間、朝鮮半島を統一していた最後の王朝のことです。
やきものでいう李朝と言えば白磁をイメージしますが、後期に流行した飴釉もなかなか乙です。

庶民の日常生活で使われていた雑器ですので粗雑で荒々しい造りです。飴色の釉薬、面取りの大胆さ、作為のない素朴さがいいですね。
当時大量生産されたものですが、既に100年は経過しているのに加え、雑器であるゆえ状態の良い品物は多くはありません。

おかきの表面のような美味しそうな。。。

切り弓で大胆にザッと削り落としたのだろうか。。製作風景の写真でもあればいいのですが。100年前だと写真は既にあるので調べたら出てくるかもしれませんね。

高台。

蓋がないものが多いのですが、無事でございます。

上から見てもいいですね。花器としてお使いになる方が多いようですが、せっかく蓋も無事なので、何か備蓄して頂きたい。



今日の一品

2017.06.14 Category :

今日の一品はこちら↓

陶器製の招き猫。
こちらは大阪市住吉区で買取させていただいた一品です。

三毛猫。右手を挙げているのは金運・幸運を招いてくれるとのことです。。。。。。。!

見る角度によって表情が違って見えます。

長年大切にされてきたものなので絵付けが薄くなっている部分もあります。



この子達はいつも事務所の前にいる猫達。恵美須町で生き抜く野良達の表情は険しい。警戒心と懐っこさを併せ持っている。



今日の一品

2017.06.12 Category :

今日の一品はこちら↓

古いコールベルです。
古い銅のくすんだ風合いが乙です。
こちらは神戸市内のお客様から買取させていただきました。


曲線的な装飾と小鳥のレリーフが施されたアールヌーボー様式のコールベル。おそらく当時、海外から輸入されたものだと思います。

細密なレリーフ(ウグイス?)
神戸は貿易の街ですので、他の地域に比べ輸入された品物が多く眠っています。
数年前までは年間いくつかは出てきていましたが、最近は見かける機会が減っている気がします。

裏。状態・音色良好です。



今日の一品

2017.06.11 Category :

今日の一品はこちら↓

黒っぽいガラス製の花器です。いい仕事のガラス花器ですが、時代・国ともに不明です。が、かなり古いものであることには間違いありません。
大阪府内の古いお宅に保管されていたものです。箱が無く、ヒントがありません。
推測で、明治~大正のものかな?と思っておりましたが、手持ちの明治・大正期のガラス資料に似たものはありませんでした。それ以前のものなのか。それとも和ガラスではないのか。気になるので調べてみます。


黒いガラスに見えていましたが、光を通すと深い緑色です。

小口も綺麗に面取りされております。近代的な機械による面取りではなく、職人の手仕事だと思います。

さらに光を透過させると無数の細かい気泡

ヘラを押し当てたような襞が確認できます。
切り立ったエッジと深い緑色が不思議な魅力を発しております。
作られた時代、地域等を判明させたいので、ご存知の方おられましたら情報提供いただけると幸いです。
ひとまず、緑色硝子六角面取花瓶としておきます。

サイズ感

セルフタイマー目測フレーミングによるミスカット



今日の一品

2017.06.10 Category :

今日の一品はこちら↓

「いい仕事してますねぇ~」でお馴染みの古伊万里の草花文徳利です。
こちらの古伊万里は大阪市生野区のお客様からお買取させて頂きました。
長年、空家にされていたお宅の整理の際にご連絡いただきました。
電気は止めておられたので懐中電灯片手に買取出来るものがないか探索。床の間で埃をかぶってゴロっと転がっていました。
見つけれてよかった!

ちょっと右に傾きながらも

手ろくろのぽってり感と淡い濃淡のコバルト、やさしい釉薬の風合いはいいものです。古伊万里独特のこの風合い。収集せれている愛好家も多くいらっしゃいます。


虫喰いも随所に見受けられます。


残念なことに口元が大きく欠けています。徳利にはよくあるダメージ。
かなり荒い直しがされておりますが、固く、しっかり硬化しているので手直しすれば蘇ると思います。
先日、北堀江にある沖縄料理店ポーポー屋さんで行われたワークショップで金継ぎを習ったところなので、挑戦してみようとおもいます。
仕上がったらまた掲載致します。

沖縄料理ポーポー屋
http://www.po-po-ya.net/



今日の一品

2017.06.09 Category :

今日の一品と題しまして、買取のあった日は出来るだけその日一押しのお品物をご紹介していこうと思います。
ORIGENでは特定のジャンルではなく、とても幅広いジャンルのお品物を取り扱っています。
「こんなものもっ!?」とお客さまに驚かれることも多く、言葉や名称ではなかなか伝わりにくいものは今日の一品でご紹介し、紹介したものはホームページのアーカイブページ(新設工事中)に蓄積していこうと思います。
本日買取させて頂いたのは岡本太郎の太陽の顔「黒い太陽」です。
岡本太郎を知らない人はいない!と言っても過言ではない非常に知名度の高い芸術家ですが、ご依頼下さったお客様は押入の上段に保管されていたことを知らず、査定時に気が付かなければご自宅の解体とともに処分してしまっていたとのことでした。
長年住まれたご自宅だからこそ意外にも存在すら知らないものが出てくるものです。

紙箱はボロボロです。本当はこの箱を入れる箱があります。

木箱

中身は箱の写真とは異なる「黒い太陽」

いいお顔です。

万博の記念で作られたもので近江化学陶器株式会社製。信楽焼です。
今回の一品は知名度の高いお品物でしたが、今後はなんとも言えない一品もご紹介していこうと思います。