博多町屋寄進高灯篭

2016.06.16 Category :

1年前に知った事実。
祖母の親(曽祖父)の家業は骨董商。しかも幕末・明治維新頃から昭和40年代頃曽祖父まで骨董店を営んでいた。
つい最近までこの事実は知らずに、ひょんな出会いからふるものの世界で商いすることに。
詳しい話を聞きため、福岡の祖母に会いに行くことに。
祖母に聞いた言い伝えによると。明治維新の頃は大変な骨董バブル。幕府が消滅したことにより、大名などの権威は失墜し、家を守るために大名道具などが大量に放出されはじめた時代。それまで大名などしか持ちえなかった品物が市場に流れ出し、街には骨董店が沢山あったそうな。そのなかでも「うちの骨董店は九州一」だったと語る祖母。にわかには信じがたい。
「天神にうちの名前の書いてある灯篭があるから見てきなさい」と祖母。そんなあほな。と言いつつ見に行く。IMG_0188あった!しかもなかなかご立派!
IMG_01957m以上ある高灯篭!!
IMG_0198なにやら色々なお店の屋号が書かれている。。。。
IMG_0200なかなか見つけられない。。。。
IMG_0203
あった!!!しかも正面!センター!逆文字で岩権・骨董舗と!!この灯篭は明治33年(1900年)116年前!!に博多に遊園地を作るために出資した福岡の豪商の名前が刻まれています!様々な業種の名が刻まれていますが、見たところ骨董店は岩権のみ!ご先祖様がんばらはったに違いない!!おばあちゃんの言っていたことは本当でした。。。ちょっと誇らしい!ご先祖様、僕も頑張ります!!



浜松出張買取

2016.06.14 Category :

大阪にお住いで静岡県浜松にご実家のあるお客様からのご依頼で出張預りに行って参りました。
長い間空き家状態にされており、庭の木々は成長し、外からはほとんどお家が見えない状態でした。。。
IMG_0606IMG_0611
お宅内は比較的綺麗でしたが、蔵内部は真暗で何も見えない状態。蜘蛛の巣があちこちにある中、ライト片手に飛び込みました。
蔵内部には長年押し込まれたままの家財道具の中に刀・袴・掛軸・古文書などのほか、古い着物などが多数保管されておりました。
ひとりではとても搬出できる量ではなく、お客様にもずいぶん手伝って頂き、真っ黒になりながら何とか搬出完了。
現地で確認するまでお客様も何があるかわからない状態でしたので、お品物をみた上一番いい方法をご提案致しました。
今回のお品物は一度お預かりし、種類別に綺麗に仕分け、それぞれに適した競売先で売却し手数料を頂く売却代行とさせて頂きました。
売却代行の場合はお品物の数や内容にもよりますが約7日∼10日前後で代金のお支払いが可能です。手数料は売却額によりますが平均2割から3割となります。
ORIGENではお客様のお所・お品物の内容に関わらず、全国どこでも無料査定にお伺い致します。お気軽にお問合せ下さい。