本日のお持ち込み 鉄瓶と錫瓶

2019.06.27 Category :


時代の砲口銀環摘鉄瓶と鈴半製の錫瓶を大阪市平野区よりお持ち込みいただきました。

口・肩・摘み・掴手共に均等の取れた形で比較的珍しい形のものです。無銘の鉄瓶で箱もありませんが時代の割に保管状態もよく、少しの手入れで実用できるお品物です。鉄瓶で淹れたお茶は美味しいので実用として使っていただける方の元へ届けばと思います。

銀製の環摘みは特別に誂えたものなどに多くみられる意匠です。

こちらは槌目打ちの錫瓶です。掴手にはあけび材が丁寧に巻かれています。掴手のあけびがほどけているものや錫の柔らかい材質ゆえ凹んでしまっていることも多い錫製品ですが、とてもよい保管状態でした。

本錫・鈴半製のお品物です。鈴半は大阪の老舗錫器製造元です。(96年閉店)
錫はお酒をまろやかに美味しくする特性があるので燗して良し、冷酒を入れても涼しげでいいかもしれませんね。
簡単ではありますが、お持ち込みいただいたお品物のご紹介でした。
大切なお品物をお持ち込みいただきありがとうございました。この場お借りて御礼申し上げます。
古美術品などの骨董品を中心に古い家具から時代建具といったものまで幅広くお取扱いしております。
丁寧な査定をお約束。古いものの売却はORIGENにお任せください。よろしくお願いいたします。